20081022
またまたお鍋・・2日連続です!

前日もお鍋だったのに、濃い味が食べたい・・辛いものが食べたい・・
って思って作ってしまった辛いお鍋!
材料が冷蔵庫にあるもので、前日とは入れるお野菜を変えてみました!
だんな様はスープがうまいって何回も飲んでたけど・・
キムチみそ鍋って感じですね~!
鍋だと野菜がほんとたくさん食べられるのでいいですよね~!
これからもどんどんお鍋を食べてしまいそうないもねりさんちです・・

昆布でだしを取って、ほんだしと中華だしをちょっと入れて、
おろしにんにく、しょうが、味噌、豆板醤、テンメン醤、酒、みりん、薄口しょうゆ、
ごま油にキムチを入れて味付けした濃厚なスープ!
豆板醤は大さじ2杯は入ってるなぁ・・

お野菜はこんな感じです!
キャベツ、にら、春菊、大根、じゃがいも、舞茸、肉厚でそのまま食べてもおいしい
油揚げ~!

スープに材料を詰め込んで!
食卓でぐつぐつです・・
お肉は鶏肉と豚肉を少々・・ほとんどお野菜中心の辛い辛いお鍋です!

食べる時に一味かハバネロペッパー入れてもっと辛く~!
って思ったんだけど、豆板醤で十分からかったので、一味を少しだけ
入れてみました!
食べてると体がぽかぽかになって汗もかいちゃう勢いでした!

今回のお鍋のしめはおうどんで!
るみばあちゃんのおうどんです!

ぐつぐつして、つるつるっといってしまいました!
キムチ鍋の素も好きだけど、自分で作ったスープもおいしかったなぁ・・
って自分でも満足のお鍋でした!
今日のお弁当!

今日のお弁当です・・
毎日代り映えしないけど、自分に頑張れ~っていうことで今日も写真を
載せてみます!
昨日のお鍋の準備してるときに、豚肉を半分くらい生姜焼きのたれを
作って漬けこんでおいたのを焼いておかずの1品に!
しょうがを多めに味付けをお弁当用にちょっと濃いめにしてたので
おいしかったです!

おにぎりを3色で頑張って作ったので、
おかずは後は卵焼きとたくあんとプチトマトだけの今日もシンプルな
お弁当でした!

前日もお鍋だったのに、濃い味が食べたい・・辛いものが食べたい・・
って思って作ってしまった辛いお鍋!
材料が冷蔵庫にあるもので、前日とは入れるお野菜を変えてみました!
だんな様はスープがうまいって何回も飲んでたけど・・
キムチみそ鍋って感じですね~!
鍋だと野菜がほんとたくさん食べられるのでいいですよね~!
これからもどんどんお鍋を食べてしまいそうないもねりさんちです・・

昆布でだしを取って、ほんだしと中華だしをちょっと入れて、
おろしにんにく、しょうが、味噌、豆板醤、テンメン醤、酒、みりん、薄口しょうゆ、
ごま油にキムチを入れて味付けした濃厚なスープ!
豆板醤は大さじ2杯は入ってるなぁ・・

お野菜はこんな感じです!
キャベツ、にら、春菊、大根、じゃがいも、舞茸、肉厚でそのまま食べてもおいしい
油揚げ~!

スープに材料を詰め込んで!
食卓でぐつぐつです・・
お肉は鶏肉と豚肉を少々・・ほとんどお野菜中心の辛い辛いお鍋です!

食べる時に一味かハバネロペッパー入れてもっと辛く~!
って思ったんだけど、豆板醤で十分からかったので、一味を少しだけ
入れてみました!
食べてると体がぽかぽかになって汗もかいちゃう勢いでした!

今回のお鍋のしめはおうどんで!
るみばあちゃんのおうどんです!

ぐつぐつして、つるつるっといってしまいました!
キムチ鍋の素も好きだけど、自分で作ったスープもおいしかったなぁ・・
って自分でも満足のお鍋でした!
今日のお弁当!

今日のお弁当です・・
毎日代り映えしないけど、自分に頑張れ~っていうことで今日も写真を
載せてみます!
昨日のお鍋の準備してるときに、豚肉を半分くらい生姜焼きのたれを
作って漬けこんでおいたのを焼いておかずの1品に!
しょうがを多めに味付けをお弁当用にちょっと濃いめにしてたので
おいしかったです!

おにぎりを3色で頑張って作ったので、
おかずは後は卵焼きとたくあんとプチトマトだけの今日もシンプルな
お弁当でした!

theme : +おうちでごはん+ -