20080624
鶏肉とプチトマトを使って・・

もう冷蔵庫に食材が・・1週間頑張ってみたけど、もう限界になってきました!
それで、冷凍してあった鶏肉を使ってっと考えて前にも作って美味しかった
鶏肉のトマトケチャップ煮みたいのを作ってみました!
だんな様は、一口食べて旨い!って言ってくれましたよ~!
パスタにかけてもおいしかったかもしれないです!
にんにくたっぷり使って、香ばしく仕上がりました!
きゅうりの苦手なだんな様のためにピクルスも作ってみました!
きゅうりの匂いがなければ食べれるから、たっぷりのお酢につけて
作ってみたら、だんな様もおいしい~って全部食べてくれて
嬉しかったです!
苦手なものを克服してもらいたいんですよね~!
材料
・鶏肉 300g ・たまねぎ 1/2個 ・プチトマト 6個
・にんにく たっぷり ・ピーマン 小さめ3個 ・オリーブオイル
・ケチャップ たっぷり ・塩こしょう ・コンソメ 1個
・粉チーズ ・パセリ ・粉チーズ
作り方
?鶏肉は一口大に切って、オリーブオイルと塩こしょうに30分くらい漬けておく!
?ピーマンは輪切りで細く!
?みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを炒めながら、?の鶏肉も一緒に入れて
両面に焦げ目がつくように焼いていく!
??がきつね色に焼けたら、プチトマトをそのまま並べて、ピーマンを散らして
ケチャップと砕いたコンソメを入れてコトコトと少し煮詰めたら出来上がり!
最後にたっぷりの粉チーズとパセリをふると美味しかったです!
※簡単にできるし、?の段階で塩こしょうしてあるので、味付けも簡単なので
おすすめです!
きゅうりのピクスル

食べやすい大きさに切って、塩でもんで、洗っておく!
今回は市販の野菜を美味しく食べるお酢(リンゴ酢)にレモン汁を加えて
1時間くらいおいておいただけです!
これで、きゅうりの苦手なだんな様もおいしく食べてくれました!

後は、枝豆と冷奴とお味噌汁でした!
だんな様が、今日の枝豆ってなんでこんなに塩がきいとん?塩っ辛い~と言いながら、
パクパク食べてました・・
もう、辛いとどんどん食べちゃう・・だって・・
ちょっと塩をきかせすぎたみたいです・・反省・・

もう冷蔵庫に食材が・・1週間頑張ってみたけど、もう限界になってきました!
それで、冷凍してあった鶏肉を使ってっと考えて前にも作って美味しかった
鶏肉のトマトケチャップ煮みたいのを作ってみました!
だんな様は、一口食べて旨い!って言ってくれましたよ~!
パスタにかけてもおいしかったかもしれないです!
にんにくたっぷり使って、香ばしく仕上がりました!
きゅうりの苦手なだんな様のためにピクルスも作ってみました!
きゅうりの匂いがなければ食べれるから、たっぷりのお酢につけて
作ってみたら、だんな様もおいしい~って全部食べてくれて
嬉しかったです!
苦手なものを克服してもらいたいんですよね~!
材料
・鶏肉 300g ・たまねぎ 1/2個 ・プチトマト 6個
・にんにく たっぷり ・ピーマン 小さめ3個 ・オリーブオイル
・ケチャップ たっぷり ・塩こしょう ・コンソメ 1個
・粉チーズ ・パセリ ・粉チーズ
作り方
?鶏肉は一口大に切って、オリーブオイルと塩こしょうに30分くらい漬けておく!
?ピーマンは輪切りで細く!
?みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを炒めながら、?の鶏肉も一緒に入れて
両面に焦げ目がつくように焼いていく!
??がきつね色に焼けたら、プチトマトをそのまま並べて、ピーマンを散らして
ケチャップと砕いたコンソメを入れてコトコトと少し煮詰めたら出来上がり!
最後にたっぷりの粉チーズとパセリをふると美味しかったです!
※簡単にできるし、?の段階で塩こしょうしてあるので、味付けも簡単なので
おすすめです!
きゅうりのピクスル

食べやすい大きさに切って、塩でもんで、洗っておく!
今回は市販の野菜を美味しく食べるお酢(リンゴ酢)にレモン汁を加えて
1時間くらいおいておいただけです!
これで、きゅうりの苦手なだんな様もおいしく食べてくれました!

後は、枝豆と冷奴とお味噌汁でした!
だんな様が、今日の枝豆ってなんでこんなに塩がきいとん?塩っ辛い~と言いながら、
パクパク食べてました・・
もう、辛いとどんどん食べちゃう・・だって・・
ちょっと塩をきかせすぎたみたいです・・反省・・

theme : +おうちでごはん+ -